看護師の派遣としてこの条件はどうなのでしょうか?
質問
今結婚を機に退職して8カ月になります。生活も少しずつ落ち着きそろそろと思い就職先を探しています。
家庭との両立(家事は私がほぼすべてしています。重いものの買い物など頼めば旦那さんも協力してくれます)
を考えて平日9時から18時くらいまでで、土日祝休みという条件で紹介会社さんに登録していました。
先日、正社員・土日祝休みでもいいところがあるということで面接に行きました。
先方はとても気に入っていただけたようですが、結局本社との契約上正社員では難しいという結論になったそうです。
そこで、先方から時給1750円で週に3、4日、月上限15日までの派遣として働いてみないかということで提案されました。
登録先はその紹介業者さんです。
ちなみに直接雇用でのパートだと時給1300円となるそうです。
勤務時間は9時から18時まで。残業はほぼなし。
ただボーナスがないことと、3か月更新であることがデメリットかな、といわれました。
もう少し正社員として働けるところを探したほうがいいのかも迷っていますが、派遣としてこの条件はどうなのでしょうか?
相場がわからないのでもしご存知の方がいらしたら教えてください。
看護師mamaイチオシの求人サイトはここ!
おすすめの看護師求人サイトはマイナビ看護師。なによりも強みはコンサルタントのレベルが高い!
知名度もあり、圧倒的な交渉力と実績があります。
希望の条件にできるだけ近づけてくれるので安心して任せれます。
お答え
働く場所、働く内容によって相場も違うので、一概には言えません。
私自身派遣として働いたことはないのですが、友人の話で・・・
都内になりますが、やはり直接雇用より派遣のほうが時給はいいです。
透析などで、2500円とかが一番よかったらしいです。
2000円くらいなら探せばあるけど、訪問入浴は時給はよくても仕事量が半端ないので割に合わない、と。
横須賀でバイトを探していたとき、看護協会の方に最低時給の希望欄に1000円と書いたら「そんな安売りしては駄目。最低1500円。」といわれました。実際働いたところは1800円のデイサービスです。
田舎へ行けば、時給はだいぶ変わると思いますが、それでも1300円はひどい・・・
看護協会のeナースセンターとかに登録して(ネットでの職探し)時給の相場を見てみてはどうですか?
マイナビ看護師は高収入、残業が少ない、研修充実している求人が多い
マイナビ看護師の転職サイトのコンサルタントが高条件の求人を見つけてくれました。
登録するだけで無料でキャリアコンサルタントのサポートが受けられます。
必ず希望の働きやすい職場を見つけてくれますよ☆
応援しております。
看護師の派遣としてこの条件はどうなのでしょうか?関連ページ
- 訪問入浴の看護師について教えて下さい。看護師の仕事内容はどんな感じでしょうか。
- 訪問入浴自体、未経験ですが、未経験でも可と書いているので、挑戦してみようかなと考えています。
- 訪問入浴の看護師の派遣の仕事がしたい。入浴中に患者さんが急変したりしたことはありましたでしょうか?
- 内科と産婦人科で3年の病棟経験がありますが、5年のブランクがあります。
- 看護師です。単発での訪問入浴の仕事疲れました。
- ナースがヘルパーさんに体交で手を貸していただく事は基本不可?なのでしょうか。
- 訪問看護について教えてください。准看護師の免許はもってますがブランクがあります。
- やはり正看護師の方が多く働いてるのでしょうか?
- 特別養護老人ホームで働く看護師について教えてください。
- 施設勤務を経験している看護師の方や、同じ施設内に看護師がいるという方がおられましたら、看護師の仕事内容や役割を詳しく教えてください。
- 訪問看護師です。他の訪看さんはどんなことをしているのか気になります。
- 患者さんの状態が整ってからマッサージするのがふつうだし、優先順位というのがあると思うのです。 そんなんだったら、看護師雇わないでリハビリのひとかマッサージ師雇ったら?って思いました。それから私の印象悪いのか、新規の人を私に回してもらえず、私の仕事は減る一方なのです。
- 訪問看護の事業所にブランク後復帰しました。入浴介助後に洗剤を使用してお風呂掃除はしてますか?
- しかし、どうも私以外のスタッフの方は洗剤使用して浴槽掃除もしているようです。皆さまはいかがしていますか?
- 訪問看護について教えてください。正看護師の方が多く働いてるのでしょうか?
- やはり正看護師の方が多く働いてるのでしょうか? またヘルパーさんのように一人で訪問するのでしょうか?
- 訪問看護師の仕事でいいなーと思う仕事があったのですが、実際訪問看護って残業はどのくらいあるものですか?
- 出来高制って大変ですか?あと休日オンコール制度は大変ですか?もしこんな点はいいけど、こんな点はあまりよくないだとかあったら教えてください!
- 看護師です。訪問看護の経験のあるかた。これ勉強した方がいーよーって言うものがあれば教えて下さい。
- 24時間対応をする予定と先輩から聞きましたが、お子さんが居て夜中などの呼び出しの対応はどうされているんでしょうか??
- 訪問看護師をするにあたって、参考になる看護書などよいのがあったら教えてください
- 訪問をするにあたって、参考になる看護書などよいのがあったら教えてください。
- ディサービスでの看護師に応募しようかと悩んでいます。
- ディで働く看護師さん、介護士さん皆さんの職場はどんな感じでしょうか?
- 【介護施設への転職】まだサービス付き高齢者向け住宅、特養、デイなどどれにするか迷っています。
- サービス付き高齢者向け住宅と、デイや介護度によりすることも違うと思いますがいったいどのようなことをするのでしょうか。